nynuts

にゅーよーく・なっつ。

メディア

外国人児童の日本語教育に日本人児童のメリット必要?

<Twitterコラム> ◇さっきこの朝日新聞の記事: <a href="http://t.asahi.com/e7yv" data-mce-href="http://t.asahi.com/e7yv">教育2014 群馬)(共生に向かって)日本語教育、現場のノウハウ共有:朝日新聞デジタル</a> 教育2014 群馬)(共生に向かって)日本語教育、現場のノウハウ共有:朝日新聞デジタル を読んだ。外国人児童…

うちのかみさんが日本を「クソみたいな国」という理由

<Twitterコラム> ◇うちのかみさんはときどき、日本のことを「クソみたいな国」とか言うんですね。ジョークじゃなくて結構本気で言ってるですけど、その理由がなかなか面白いんです。要するに、かみさんに「クソみたいな国」と思わせてしまう原因ですね。ど…

「結局どっちやねん」だらけの世の中

<Twitterコラム> ◇今朝、アメリカの元軍人たちの中には帰国後、精神的肉体的障害に苦しむ人たちもいる、みたいな話をしてたら、「彼らより、罪もなく殺されたほうはそれどころじゃない」的ツイが流れてきたんだけど、まさにそうよね。鋭いツッコミありがた…

Guide To US Newspapers

これ、メールで回ってきたんですけど、面白いのでブログにも載せました。 ******************* A guide to keeping the political news in perspective as reported by our newspapers 1. The Wall Street Journal is read by the people…

ある日、本屋で絵本を見つけて考えた

先日ですね、こちらの本屋の絵本コーナーに行ったんです。英語の絵本がずらーっと並んでたんですが、その端のところにユニーク絵本のコーナーがあったんですね。ちょっと変わってるテーマを扱ってる絵本たちです。 そこに身体に関する絵本が4冊並んでました…

死とSNS

<Twitterコラム> ◇今の時代ってさ、一般人の人生の記録もネット上に残ってたりするわけでしょ(FBとかTwitterとか)。たとえば、ある人が事故でなくなったとして、もしその人がFBとかTWやってたら、死の前日まで何やってたかわかる可能性があるのね。これっ…

「ツイ作家」ってどうよ

<Twitterコラム> ◇Twitterには一般人でありながらツイートを量産する「ツイ芸人」と呼ばれる人たちがいる。彼らはある意味、Twitterの財産。それはよし。一方で「ツイ作家」と呼ばれる人たちがいてもいいのではないかと。少量生産型だけど一つひとつのツイ…

センスのいいツイ・キューレターを探して

<Twitterコラム> ◇ここ数日でTwitter上の約1400人分のプロフィールと過去ツイを読んだんだけど、ひとつの法則を発見した。センスのいいツイをピックアップできるツイキューレター(以下ツイQ)は同じようにセンスのいいツイQをフォローしてる場合が多い。類…

Twitterという格差社会

<Twitterコラム> ◇Twitterの使い方としては物凄くフットワークが悪いと思うんだけど、私はこれまでフォローしてる人たちのツイを毎日全部読んでたのね。毎日全部。なのでツイ数の多い人は怖くてフォローできなかったの。全部読まないと気が済まないから。…

「100円ライター」の可能性

<Twitterコラム> ◇ブログが普及する前って、普通の人たちが気軽にまとまった文章書いて、それをパブリックに公開できる場って存在しなかったんだよね。だってブログが本格的に普及し始めたのって05年前後でしょ。ということは、それ以前の普通の人々の文章…