nynuts

にゅーよーく・なっつ。

日本人よりアメリカ人のほうが本を読む

<Twitterコラム>

◇自分が本好きというのもあって、私はこれまで「アメリカ人より日本人のほうが本を読む」って勝手に思い込んでたんですね。でもネットで調べたら違うんですよ。

「日本人よりアメリカ人のほうが本を読む」

驚きました。各国の順位は下記を。

読書時間の国際比較[デジタル/シゴト/技術]

◇10年以上前の話なんですが、NY市立図書館の日本語本のバイヤーをボランティアでやってたんですね。年間に日本円にして約100万円分の日本語本を買うんです。その年間予算なんですが、前年の各言語ごとの貸出数で決めるんですね。いつも1位を争ってたのはロシア語と中国語(スペイン語は除く)。

◇以前から思ってたたんですが、Twitterとかで

「読み取るポイントを間違える人」

ってたくさんいるじゃないですか。自分も含めて。「ツイートだと文字数が少ないから」と思ってたんですが、

「本を読まない日本人→ツイート読解力弱」

という可能性もあるかなと。

◇先日、「日本人よりアメリカ人のほうが本を読む」というツイートを書きましたけど、そうなると、「アメリカでやってる読みのプログラムを日本人も真似したほうがいいんじゃないか」とか思うわけですね。少なくともアメリカに追い付くために。

◇たとえば、子供たちの読書に関して、アメリカと日本では何となくゴールが違うと思うですね。

アメリカ=本をたくさん読めるようにする
日本=本好きにする

アメリカの場合は「技術論」、日本の場合は「精神論」でしょうか。私が思うに、日本式「本好きにする」はもう限界ではないかと。


*2014年3月13日
https://twitter.com/nynuts