nynuts

にゅーよーく・なっつ。

ブランドという幻

<Twitterコラム>

◇先日の日曜日、NJの高級ショッピングモールでカージャックされた男性が殺されたこの事件。同事件が起こったのは夜9時なんだけど、偶然私たち家族も正午ぐらいに同じモールにいたの。ちなみにカージャックされた車はRange Rover。 http://fw.to/gUMeSZD

◇被害者の男性は、その高級モールの駐車場で妻と一緒にいたところをカージャックされ、銃で数発撃たれ死亡(妻は無事)。盗まれた車はRange Roverだけど、ちなみにその新車が モール内に展示されてたのね。「もしかして、あれ見てほしくなったのかも」とか、かみさんも言ってた。

◇「盗まれた車、絶対Newarkで見つかるよ」とか、かみさんと話してたのね。それって、もろNewarkに住む人間への偏見だけどさ。でも逃げた方向から考えると、どうしてもそうなるの。で、ホントに盗難車、Newarkで見つかってやんの。ったく、当たってもぜんぜんうれしくねえよ。

◇事件が起こった高級モールには私もときどき行くのね。買い物じゃなくて、世の中がどのくらいクレージーなのかを確認しに。高級ブランドがいっぱい入ってて、たとえば小さいバッグが数千ドルとかするわけ。機能的にはスーパーの買い物袋と変わらないのに。そういうブランディング=幻術を見に行くの。

◇ブランドって実体はないわけでしょ。「”良い物だ”と信じたい心」ってヤツかな。まあ金持ちの趣味としてはいいとしても、貧乏人もそのブランドに煽られるのね。たとえばモール内に展示してあったRange Roverなんて燃費がクソみたいだけど、そのクソ燃費もブランドと捉える貧乏人もいると。

◇値段のするジャケットを奪うために銃でパンパンとかいう事件ってよくあるでしょ。あれって完全にブランド=幻術にハマってるよね。だって生きてくためにそんなジャケットいるか?もっとやること考えることがあるだろうに。でも貧乏人たちもブランドに煽られまくりなこのホリデーシーズン、ってわけよ。

◇貧乏人の中にも、私みたいなブランド無関心というか目の仇にしてる貧乏人もいて、一方で煽られまくりな貧乏人もいると。だってさあ、ブランドって実体なんかなくて、その実体のない幻に一体いくらつぎ込んでんのよ。普通よりちょっと高い、ぐらいならわかるけど、完全にブランドバブルだろうに。

 

*2013年12月17日