nynuts

にゅーよーく・なっつ。

日本語

漢字学習の時間って、もっと減らせない?

<Twitterコラム> ◇日本の漢字ドリルとか見てると、「これってもっと効率化できないのかなあ」って思うんですね。全体を学習しやすいように整理して、もっと短時間で効率良く学べるようにすると。いやね、これから英語学習とかが本格的に始動したら、そっち…

言葉に敏感なバイリンガル児たち

<Twitterコラム> ◇うちの子供たちや他のバイリンガルの子供たちを見てると、彼らは言葉や物の言い方に対する「なぜ?」という問いを持ちやすいんじゃないかと思うんですね。「英語ではこういうのに、日本語ではなんでこうなの?」とか「これはもともとどう…

アメリカで他言語をマスターすると金になるのか

<Twitterコラム> ◇また面白そうなポッドキャスト見つけた。「外国語教育に意味はあるのか」。アメリカでの話だけど。私から見てもあんまり役に立ってるとは思えない。【Is Learning a Foreign Language Really Worth It? 】http://freakonomics.com/2014/0…

「スーパー戦隊」と「仮面ライダー」の脚本家は絵本作家と同じくらい大事

<Twitterコラム> ◇先日、新しいスーパー戦隊「烈車戦隊トッキュウジャー」の変身時のセリフを@kodairacho さんに教えてもらった。 「変身するまで、白線まで下がってお待〜ちくださ〜い!」 なんかスゴくない?私、そのセリフを見て「これってもしかして小…

苦しまないと学べない?

<Twitterコラム> ◇今年4月にNYで「漢字はおもしろい」という講演会を企画したんですけど、要するに私は日本式「書いて覚える」漢字学習法じゃなくて、もっと学習効率の良いやり方を海外在住の皆さんに紹介しようとしてるんですね。うちの子で9年間ほど実…

アメリカで子供に日本語を学ばせるメリット

<Twitterコラム> ◇私が子供たちに日本語を教えてることについて、いつもかみさんに「そんなクソみたいな国の言葉教えて何かメリットあるのかよ!」といびられるんだけど、確かにこれからアメリカで生きていくであろう我が子たちにとって、日本語ができても…

なぜ漫画は最高の日本語教材なのか

<Twitterコラム> ◇ちょっと前に「海外在住の日本の子供たちにとって漫画は最高の日本語教材」という話をしたんだど、その理由について少しだけ。たとえばうちの子供たちがアメリカで日本語を学んで行く際に一番足りないのは「場面」なのね。日本語が使われ…

日本語の語彙を増やすための「週刊少年ジャンプ」

<Twitterコラム> ◇うちの9歳児が読むマンガをそろそろコロコロから少年ジャンプに変えようかと思ってるのね。やっぱりうちは少年だからジャンプでしょう、ジャンプ。ナルトも載ってるし。あと日本語の語彙を増やすためにもそろそろジャンプかと。 ◇うちの…

日本語を学ぶメリットは「日本人のかわいい女の子と知り合える」から

<Twitterコラム> ◇今日私が住んでる町の教育委員会が、町の公立校での外国語教育についてのタウンミーティングみたいなのを夜やったのね。私も行ってきた。というのもここの高校は珍しく日本語も教えてて、それが削られて中国語になるんじゃないかと心配し…

ドリフの日本語教育的意味

<Twitterコラム> ◇今日子供たちとドリフのDVD観てるときに、お店屋コントの中で「電気屋さん、電気ください」というギャグがあったのね。で、うちの9歳児が「電気屋さんにはなんで電気売ってないの?」って聞いてきたの。これはなかなかおいしい質問でし…

「雨が硬く降る」を良しとする日本語どうよ

<Twitterコラム> ◇うちの9歳児はときどき「お父さん、雨が硬く降ってるよ」って言うの。つまり「Hard」を「硬く」と訳してるわけね。日本人親としてはそこでガタガタ言いがちなんだけど、もういいかと思って。逆にそういう日本語もあっていいかなと。英語…