nynuts

にゅーよーく・なっつ。

日本

アメリカで一番成功してる日本発フランチャイズ

<Twitterコラム> ◇私、いまアメリカのニュージャージー州に住んでるんですけど、どの地域に行ってもKUMON(公文)ありますよね。すでに町の風景のひとつになってる感じ。皆さん、スゴいと思いませんか。日本の塾がアメリカで成功するって。算数はまだわかる…

「第三の親」システム

<Twitterコラム> ◇軽い頭の体操なんですが、「第三の親」システムってどうでしょうか。両親だけじゃなくて、もうひとり、大人が子供の近くにいてくれるという仕組み。いやね、うちのかみさんの親友たちの中に、子供を持たない女性やゲイ男性がいるんですけ…

日本人よりアメリカ人のほうが本を読む

<Twitterコラム> ◇自分が本好きというのもあって、私はこれまで「アメリカ人より日本人のほうが本を読む」って勝手に思い込んでたんですね。でもネットで調べたら違うんですよ。 「日本人よりアメリカ人のほうが本を読む」 驚きました。各国の順位は下記を…

アメリカの韓国食業界の「若さ」という武器

<Twitterコラム> ◇アメリカの韓国食業界の現在のゴールはおそらく、「日本食を追い抜き追い越せ」だと思うんですね。日本食のように韓国食をアメリカ人マーケットに根付かせようと。「韓国食は無理だろ」とお考えの方もいるかもしれませんが、油断は禁物。…

日本のレストランの海外進出が大事なワケ

<Twitterコラム> ◇TL上でまたラーメンの話を見たんですが、NYのラーメンブームでひとつ気になってることがあるんですね。ここのラーメンブームを本格的にブレイクさせたのは日本からやってきた「一風堂」でした。「やっぱり日本から持ってこないとダメね」…

「死」のカウンセリング

<Twitterコラム> ◇義母さんの死から1カ月半。今週からうちのかみさんが「グリーフ・カウンセリング」というのを受け始めたんですね。ちなみに 「グリーフ(Grief)=死別、悲しみ」 という意味になります。義母さんの保険会社が無料でやってくれるんです…

アメリカ人女性は気が利かない

<Twitterコラム> ◇先日うちの4歳児の友達の誕生パーティーにお呼ばれして行ってきたんだけど、あらためて思いますが、アメリカ人女性って気が利かないよねえ。皿配ったりとかケーキ切ったりとか手伝いもしないし。代わりに私が大活躍。でも日本人ママたち…

「足場作り」VS「根性がない」

<Twitterコラム> ◇日本人は、何かがうまくできない人に対して、その理由を ・根性がない・気合いが足りない・ヤル気がない みたいに理解することが多々ありますね。そこには論理性というかロジックはあんまりない。「気合いがあれば竹槍で戦車やB29と戦…

外国人児童の日本語教育に日本人児童のメリット必要?

<Twitterコラム> ◇さっきこの朝日新聞の記事: <a href="http://t.asahi.com/e7yv" data-mce-href="http://t.asahi.com/e7yv">教育2014 群馬)(共生に向かって)日本語教育、現場のノウハウ共有:朝日新聞デジタル</a> 教育2014 群馬)(共生に向かって)日本語教育、現場のノウハウ共有:朝日新聞デジタル を読んだ。外国人児童…

アメリカの「格差」より、日本の「格差」のほうが怖いのです。

<Twitterコラム> ◇日本とアメリカの「格差」の話なんですけど、いやね、「アメリカも格差あるけど、一応国としてしっかり機能してるじゃん」という考え方もあるんですよ。オバマ大統領の例もあるように、マイノリティだって大統領になれる国なんですから。…

ユニクロの「3メートル離れろ」ルール

<Twitterコラム> ◇うちのかみさんが「いつまでもタダ飯食らいやってねえで、たまには働けよ」と、こっちのユニクロのバイト情報を私にメールで送ってきたんですね。試しにユニクロの噂をググってみたら、まあバイトの文句が出てくる出てくる。その中に「バ…

国際結婚家族が食らう「視線の三角運動」攻撃

<Twitterコラム> ◇最近、家族で外出する機会が多いんですが、その際に必ず食らうのが他人の「視線の三角運動」攻撃。我が家は国際結婚で、子供たちはミックス。それも日本人&ラティーノという珍しいコンビネーションです。私たちを見た人たちの視線が、私…

米軍に入隊せざるを得ない貧困の闇

<Twitterコラム> ◇集団的自衛権がらみで「経済的徴兵制」という言葉が出てきてるんですが、その際に例に挙げられてるのが、米軍に入隊する貧困層。「経済的な問題で米軍に行かざるを得ない=経済的徴兵制」ということだと思うのですが、確かにそういう部分…

うちのかみさんが日本を「クソみたいな国」という理由

<Twitterコラム> ◇うちのかみさんはときどき、日本のことを「クソみたいな国」とか言うんですね。ジョークじゃなくて結構本気で言ってるですけど、その理由がなかなか面白いんです。要するに、かみさんに「クソみたいな国」と思わせてしまう原因ですね。ど…

「結局どっちやねん」だらけの世の中

<Twitterコラム> ◇今朝、アメリカの元軍人たちの中には帰国後、精神的肉体的障害に苦しむ人たちもいる、みたいな話をしてたら、「彼らより、罪もなく殺されたほうはそれどころじゃない」的ツイが流れてきたんだけど、まさにそうよね。鋭いツッコミありがた…

差別主義者たちの「存在」を認めること

<Twitterコラム> ◇昨日このニュースがTLに流れてきたんですけど、もうすでに「ひどい」とか「信じられない」とか言ってる段階ではないんでしょうね。「彼ら」は確実に存在する。>「貧乏で泥棒も入らない」=軍隊ないバヌアツなどやゆ-NHK経営委員の百…

「アメリカでどの日本食がブレイクするか」は予測可能?

<Twitterコラム> ◇こういう世界の「ラーメン」ブームの分析ってよくあるじゃないですか。でも私思うんですけど、あと付けでブームの解説するのって簡単ですよね。一番難しいのは、ブームが起こる前に、ブームの到来を予測すること。↓↓↓ ラーメン、世界の胃…

苦しまないと学べない?

<Twitterコラム> ◇今年4月にNYで「漢字はおもしろい」という講演会を企画したんですけど、要するに私は日本式「書いて覚える」漢字学習法じゃなくて、もっと学習効率の良いやり方を海外在住の皆さんに紹介しようとしてるんですね。うちの子で9年間ほど実…

死なせないアメリカ、死なせる日本

<Twitterコラム> ◇TL上で話題のこの番組。「独立する富裕層」ってあるんですが、私が以前住んでた郡でも「富裕層が住む地域の独立」って話はしょっちゅう出てました。なので別に珍しい話ではないんですね。【“独立”する富裕層~アメリカ深まる社会の分断~…

ネット上にいないNYの日本人たち

<Twitterコラム> ◇おそらくここNY・NJ近辺には上は100歳前後から、下は0歳までの日本人が住んでる。私は今50近くだから、ちょうどその真ん中ぐらい。育児やってるし、老人軍団の知り合いもいるので、なんとなく両方が見渡せるのね。で気になるのが5…

NYで日本食がブレイクしたキッカケとは?

<Twitterコラム> ◇最近、NYのラーメンやその他の日本食のブレイクについていろいろ書いたんだけど、それらのツイートを眺めててひとつわかったのが 「NYおける日本食の浸透スピードが、10数年前に急に上がった」 ということ。おそらく00年代前半。「何…

空気を読まないアジア人

<Twitterコラム> ◇NJの私立校で働いてる友達が言ってたんだけど、先日その学校でもうすぐスーパーボールだから、生徒や先生が好きなスポーツチームのTシャツやジャケットを着てきていいって日があったのね。普段は制服なの。で当日、学校のほぼ全アジア人…

「格差」の取扱説明書- Togetterまとめ

この「まとめ」も私が以前書いたツイートがベースになってます。要するに「格差」って上層の人たちにとっては結構便利なんですね。そのことについて書いてます。 「格差」の取扱説明書 - Togetterまとめ http://togetter.com/li/650087

男性育児の「ケモノ」性 - Togetterまとめ

この「まとめ」は、私が書いた男性育児担当者が持つ「ケモノ」性についての連投ツイを@muchoさんがまとめてくださったものです。読み応えがあるのは、それについたコメント群。非常に興味深い。私自身、すごく勉強になりました。 男性育児の「ケモノ」性 - T…

間違ってウンコを食べたことがあります。

<Nutsアーカイブ> それはある朝、突然起こった。 その頃、私は沖縄の離島でテント生活をしながら土方のアルバイトをしていた。 朝のすがすがしい空気の中、現場への道を軽やかに歩いていたとき、突然来たのである。嵐のような便意が私の腹部を襲ってしまっ…

世界の食は「和食」に向かう

<Twitterコラム> ◇和食が世界遺産に登録されたというニュース。私はいいと思うのね。私にとって和食は「日本人が海外で仕事Getするためのツール」なの。日本人が世界のどこででも食っていけるための道具ね。だから世界遺産に登録されたことで和食の付加価…

日本語を学ぶメリットは「日本人のかわいい女の子と知り合える」から

<Twitterコラム> ◇今日私が住んでる町の教育委員会が、町の公立校での外国語教育についてのタウンミーティングみたいなのを夜やったのね。私も行ってきた。というのもここの高校は珍しく日本語も教えてて、それが削られて中国語になるんじゃないかと心配し…

人種別「屁の臭い」考察

<Twitterコラム> ◇昨日となりに住んでる白人のおっさんと話してる時、彼が屁をこいた。その臭いを嗅ぎながら思ったんだけど、白人の屁には独特の臭いがあるよね。たぶん。あえて言うなら「腐った温泉卵」。ただ、これまでさまざまな白人屁を嗅いできたが、…

だったら「マンハッタンの道端では」日本人女子はモテるのか

<Twitterコラム> ◇先日「日本人の女性はモテる」って書いたら「いや実はモテない」「日本人の国際結婚は男性の方が3倍多い」などのリプライをいただいた。また「実はモテない」ネタのTogetterも読んでみたのだが、同テーマは奥が深いというかデカ過ぎます…

「オタク」こそグローバル人材

<Twitterコラム> ◇昨日カレーのルーを買いに日系スーパーのミツワに行ったんだけど、そこにいろんな人種のオタクの皆さんもいらっしゃいました。彼らを見てて気づいたんだけど、オタクとカテゴライズされる人たちって人種に関係なく存在するのよね。彼らっ…